公開日: |更新日:

マンスリーフォト

赤ちゃんの成長はとても速く、気が付けばあっという間に大きくなります。少しでも赤ちゃんの成長を写真に収めたい方には、マンスリーフォトがおすすめです。

マンスリーフォトとは

赤ちゃんが成長いていく姿を、毎月写真に撮って記録に残していくことです。毎月写真を撮り続けて、1年後にその記録を見たときには、赤ちゃんの成長過程を目で再確認することができます。

マンスリーフォトは、月1の頻度で気軽にできて、子どもが赤ちゃんのころの写真をたくさん手元に残せることから人気上昇中です。SNSでも目にする機会が増えてきています。

写真工房パレット公式HP
(https://www.studio-palette.com/factory_info/baby/92867.html)
画像引用元:大和田写真館公式HP
https://www.record-babyphoto.com/photostudio/ohwada-photo.html
画像引用元:スタジオジャム公式HP
https://www.studiojam.jp/garally/odori

マンスリーフォトが選ばれている理由

可愛い瞬間を保存できる

できれば少しでも多く、その時々の赤ちゃんの姿を写真に残しておきたいと思っているママも少なくないはず。マンスリーフォトで毎月写真を撮り続けば、赤ちゃんの可愛らしい姿をたくさん思い出として残すことができます。

定期的に子どもの成長が記録できる

赤ちゃんはすくすくと成長していくので、気が付けばあっと言う間に大きくなります。マンスリーフォトを撮ることで、赤ちゃんがいつごろどれくらい大きくなったのかを、のちほど写真で再確認できるようになります。

大人になったときのプレゼントに活用できる

赤ちゃんはやがては大人になっていきます。そのときに、マンスリーフォトをプレゼントとして渡すことができます。自分が赤ちゃんだったときのことを知ることができるマンスリーフォト。貴重で素敵なプレゼントとして、きっと子どもにも喜んでもらえるはずです。

マンスリーフォトの撮影ポイント

月齢を確認できるようにする

月齢がわかる状態にして、撮影を行いましょう。月齢を表すものは、文字ブロックやステッカー、赤ちゃんの下に敷く布などがあります。スケッチブックやホワイトボードに月齢を書いて、それを撮影に使うのもアリです。

赤ちゃんの大きさがわかる小物を用意する

撮影のときは、赤ちゃんの隣にいつも同じ小物を置くようにすると、成長具合がわかりやすくなります。代表的な小物はぬいぐるみです。赤ちゃんの雰囲気によく似合う、かわいらしい小物を用意してあげましょう。

気軽に撮影を続けられるようにする

マンスリーフォトは毎月撮影を続けることで、成長記録を確認できるものとなります。撮影に力を入れ過ぎると、続けるのが大変になって途中で挫折してしまうかもしれません。マンスリーフォトでは、簡単に撮影できる環境づくりを心がけましょう。

赤ちゃん写真の撮影を依頼するならどこ?
可愛い我が子の写真をアルバムとデータの両方で残せる、 口コミ評判の良い札幌のおすすめフォトスタジオを紹介!
【札幌版】赤ちゃん写真に
おすすめのフォトスタジオ3選
※選定条件:札幌市内に店舗がある
公式サイトに撮り直し対応できることを明記している
データ&アルバムがセットになっているプランがある
100カット前後の撮影データをもらえるスタジオ。
その中でもGoogleクチコミが多い店舗を選定。
※同一ブランドで札幌市内に赤ちゃん写真スタジオが複数店舗ある場合は、口コミ数は合算し、評価は平均しています。(2023年8月25日調査時点)
Palette+plus
Palette+plus赤ちゃん写真
画像引用元:Palette+plus公式HP
(https://www.studio-palette.com/kids/100days/higashi/)
Google口コミ数 4,603件
Google口コミ評価 4.9
写真工房ぱれっと
写真工房ぱれっと赤ちゃん写真
画像引用元:写真工房ぱれっと公式HP
(https://www.studio-palette.com/kids/100days/photo-gallery/factory/rabbits/)
Google口コミ数 2,328件
Google口コミ評価 4.8
スタジオジャム
スタジオジャム赤ちゃん写真
画像引用元:スタジオジャム公式HP
(https://www.studiojam.jp/117096)
Google口コミ数 450件
Google口コミ評価 4.8
関連ページ

【赤ちゃん写真版】かわいい写真が残せる♪札幌のフォトスタジオガイド