公開日: |更新日:

お宮参り写真

お宮参りは赤ちゃんが生まれて最初のビッグイベントです。家族でおめかしをして神様に報告をしに行くことから、このタイミングで写真館で撮影をする人がたくさんいます。こちらではお宮参りやお宮参りの撮影のタイミング、どんな写真を撮れるか、札幌市内の神社などについてご紹介します。

お宮参り写真 画像引用元:写真工房ぱれっと公式HP
(http://www.studio-palette.com/obihiro_info/baby_obihiro/74460.html)
お宮参り写真 画像引用元:写真工房ぱれっと公式HP
(http://www.studio-palette.com/obihiro_info/baby_obihiro/74460.html)
お宮参り写真 画像引用元:大和田写真館公式HP
(http://www.ohwada-photo.com/100day.html)
お宮参り写真 画像引用元:スタジオマリオ(https://www.studio-mario.jp/campaign/omiya/)
お宮参り写真 画像引用元:スタジオマリオ(https://www.studio-mario.jp/campaign/omiya/)
お宮参り写真のサムネイル画像
お宮参り写真のサムネイル画像
お宮参り写真のサムネイル画像
お宮参り写真のサムネイル画像
お宮参り写真のサムネイル画像

お宮参りとは

お宮参りは、赤ちゃんが生まれてから無事に1ヵ月目を迎えたことを土地の「産土神」に感謝し、報告するイベントです。
赤ちゃんが初めてお宮を詣でることから「初宮参り」や「初宮詣」とも呼ばれています。

基本的には赤ちゃんが生まれた土地にある神社や自宅から一番近い場所にある神社にお参りに行くのが一般的ですが、写真撮影もしたい!という人や写真館で衣装をレンタルする人は、撮影を行う写真館から近い神社を選ぶ人も増えています。

お宮参りのタイミング

お宮参りを行うタイミングは、一般的には男の子は生後31日目、女の子は生後32日目といわれていますが、大体このくらいの時期で、かつママや赤ちゃんの体調が良いタイミングを見計らって日付を決めると良いでしょう。

札幌では気候の問題もあるため生後100日ごろに行う儀式である「百日祝い」と一緒にお宮参りを行うケースも多いです。秋生まれや冬生まれの赤ちゃんは特に、生まれてから1ヵ月ごろの気温などを考慮してあげましょう。

お宮参りの撮影は、お参りと同日に行う、または別日に行う場合があります。赤ちゃんのご機嫌も相談しながら撮影しやすい日程を押さえておくことをおすすめします。

お宮参りはどんな写真を撮るの?

お宮参りの撮影は、赤ちゃんに着物を着せて命名書などと一緒に撮影をするのが一般的です。百日祝いのタイミングで一緒に撮影をする場合は、お食い初めのセットと一緒に写真を撮ることもあります。
他にもママやパパとの家族写真の撮影や、ドレス・タキシード・着ぐるみなどを着た撮影も人気です。
写真館によってはスタジオ撮影だけでなく、ロケーション撮影で実際にお宮参りをしている様子を撮影してもらうこともできます。

札幌エリアのお宮参りスポット

赤ちゃん写真の撮影を依頼するならどこ?
可愛い我が子の写真をアルバムとデータの両方で残せる、 口コミ評判の良い札幌のおすすめフォトスタジオを紹介!
【札幌版】赤ちゃん写真に
おすすめのフォトスタジオ3選
※選定条件:札幌市内に店舗がある
公式サイトに撮り直し対応できることを明記している
データ&アルバムがセットになっているプランがある
100カット前後の撮影データをもらえるスタジオ。
その中でもGoogleクチコミが多い店舗を選定。
※同一ブランドで札幌市内に赤ちゃん写真スタジオが複数店舗ある場合は、口コミ数は合算し、評価は平均しています。(2023年8月25日調査時点)
Palette+plus
Palette+plus赤ちゃん写真
画像引用元:Palette+plus公式HP
(https://www.studio-palette.com/kids/100days/higashi/)
Google口コミ数 4,603件
Google口コミ評価 4.9
写真工房ぱれっと
写真工房ぱれっと赤ちゃん写真
画像引用元:写真工房ぱれっと公式HP
(https://www.studio-palette.com/kids/100days/photo-gallery/factory/rabbits/)
Google口コミ数 2,328件
Google口コミ評価 4.8
スタジオジャム
スタジオジャム赤ちゃん写真
画像引用元:スタジオジャム公式HP
(https://www.studiojam.jp/117096)
Google口コミ数 450件
Google口コミ評価 4.8
関連ページ

【赤ちゃん写真版】かわいい写真が残せる♪札幌のフォトスタジオガイド