公開日: |更新日:
ほんの一瞬しか見られない貴重な新生児期をおしゃれでかわいく残す「ニューボーンフォト」。ニューボーンフォトとはどんな写真を撮るのか、撮影のタイミングや衣装などについてご紹介します。
赤ちゃんが生まれたばかりの貴重な時期「新生児期」の撮影を指します。新生児特有の小さく包まった様子や丸まって眠る様子など、その時にしか見られない姿をかわいらしく写真に収められます。赤ちゃんだけでなくパパやママがお世話をする様子なども合わせて撮影する場合も。家族の等身大を切り取るカットが人気です。
写真館によって異なりますが、スタジオでの撮影だけでなく、ママや赤ちゃんの体調を気遣いながら自宅に出張して撮影してくれる写真館もあります。
撮影タイミングは生後3週間くらいまで。それ以降になるとニューボーンフォトの撮影が難しくなる場合もありますが、もし、生後3週間までの撮影が難しい場合は、一度写真館に相談してみると良いでしょう。
ニューボーンフォトを撮影する際は、赤ちゃんだけでなくママの体調も考慮して日程を決めるのが大切です。そしておむつやお着替え、授乳グッズなども忘れずに持参しましょう。
ニューボーンフォトの撮影は、写真館によってさまざまです。生まれたままの裸んぼうの姿の撮影や、小さい手足などのパーツ撮影、おくるみにくるまれた状態の撮影、うつぶせの撮影などができます。赤ちゃんだけの撮影が主となりますが、ママやパパと関わっている自然な様子の撮影も可能です。
ドレスを着せたり、ヘアバンドや王冠を乗せたりするショットも人気。もちろんお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に撮影することもできます。
どんな撮影ができるかは、各写真館のホームページで確認できます。お気に入りの写真例がある写真館・フォトスタジオを選んでみましょう。
一瞬しか見られない貴重な新生児期。撮影の方法や雰囲気は写真館によってさまざまです。ニューボーンフォトはお気に入りの写真館で、赤ちゃんらしいかわいらしさをおしゃれでかわいく残しておきましょう。
Google口コミ数 | 4,603件 |
Google口コミ評価 | 4.9 |
Google口コミ数 | 2,328件 |
Google口コミ評価 | 4.8 |
Google口コミ数 | 450件 |
Google口コミ評価 | 4.8 |
【赤ちゃん写真版】かわいい写真が残せる♪札幌のフォトスタジオガイド